男4人 名古屋旅行記 その5 ~結婚式に行ってきました~

オカケン

2008年10月17日 21:30

男4人 名古屋旅行記 その5 ~結婚式に行ってきました~

10月5日(日)

昨晩、0時過ぎにホテルに戻って

それからスピーチの原稿作り・・・結局2時間くらいしか寝れませんでしたが、

なぜかテンション

ニワッチとツッチーは何故か?別々に

 「名古屋に着たらモーニングを食べねば」

と出かけていきましたが、ワタシは部屋でコーヒー

山Pはというと、昼飯のあつた蓬菜軒を持参のパソコンで検索中

ところで、新郎はいまどこに?メールしてみると・・・・

まだ、千葉の実家だとか、

名古屋駅には11時15分ごろ着くって・・・新郎より先に名古屋に乗り込んでる俺達って、何

山P情報によると、その”あつた蓬菜軒”なる店は

 ひつまぶし

超~有名店らしく

11時30分の開店で11時にはならばないと入れないそうで、

半信半疑ながら早めにホテルをチェックアウト

11時に”あつた蓬菜軒 熱田神宮店”に着くと、すでに50人程並んでる・・・

噂どおり、期待持てます

なんせ、ワタクシ、ウナギ大好きなんで

車の免許取ったばっかの時、ウナギを求めて浜名湖へ無謀にもドライブしたほど

開店時間まで並んでいると、新郎よりメール・・・

 「俺もひつまぶし、食べるよ!」

どこまでのん気な新郎なんだ

で、店の2階へ通され早速ビールを注文!  

おつまみの”山P夜のお供 肝焼き”をつついていると、来ました本命


題:ひつまぶし(食前)


題:ひつまぶし(薬味にて食す)


題:ひつまぶし(お茶漬けにて食す)

(写真はあまり美味しそうに撮れていませんが、実際はマジ旨かった)

ビール2本に”ひつまぶし一半(1,5人前)”ですっかり満足

ちょっといい気分になって店の外に出たら、また山Pが言い出した・・・

 「熱田神宮にお参りしたい!」

全く、この男はどこまで神頼みなんだか

予定外の熱田神宮・・・帰ってきて調べたら

 熱田神宮・・・三種の神器のひとつである”草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)”が祭ってあり、

         日本武尊(やまとかける)が云々と・・・

残念、これ知ってれば一応体育会剣道部だったワタクシ、俄然興味が沸いたのに~

しかし、お守り売り場に”縁結びのお守り”があったので

今度、名古屋に転勤が決まった優秀な独身後輩の分もお守りゲット

そして浮かれる山P


ワタクシはスピーチに頭がいっぱいで、しばし無口(酔っ払っていただけですが)

そして、いよいよこの旅行の本来?の目的である結婚式場へ向かいます


さあ、いよいよですよ~

 待っている数少ないオカケンブログファン

  ちょっとお待ちを~ 
















関連記事