ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月06日

頑張れ!スミス

2月1日からプロ野球キャンプイン!!

新外国人ではありません、スミス君は・・・

釣具メーカーのスミスです

前回書きましたが、管釣りの世界に誘ったのが、かの”村田 基”氏であり、

私を釣れるようにしてくれたのが、”スミス”君であります

はじめに買ったロッドが『朝霞ガーデンロッド』 もう10年以上まえですねえ

次が、3年くらい前に『トラプロ 51』 アクセントの迷彩柄がお気にハートです

バラシも極端に少なくなり、非常に気に入り、当分他のロッドはいらないなんて思っていましたが、、、、

昨年秋に水戸南FAでスミスの講習会で触らせてもらい、即買ってしまったのが・・・

    スミス FLBD-56

でした。スミスが好きとか言っときながら、スミスのロッドまでだいぶ時間がかかりました・・・

(当組合の組合長のロッドはスミスばかりがゴロゴロ、当然FLBD-56もお買い上げです)


これ、投げやすく、飛ぶんです!  ← サッカーの川平J風に読んください

私の様に1g前後のルアーを投げるのが下手なものには、大変ありがたいロッド!

しかも、冬の底釣りの  ”もぞもぞ”  っとした当たりもちゃんと教えてくれます

 いいんです!   ← しつこいですが、川平J風に

ルアーだって、mkルアー は表層・サイトに大活躍!

カミオンKチューンなんて、もってて損なし!

アンドゥ(私は”安藤さん”と読んでます) や、ヤーン(私は”イヤーン”と読んでます)も

はまると爆釣しますよテヘッ

しかし、しかしです

釣具店でのスミスの品揃えが非常~に少ない、薄い、片手落ちであるウワーン

ノアやウィーパーが大量に展示してあるのは分かる(実際、かなり持ってます!釣れますよね~)

最近では”バベル”がドンドン売り場拡大中!

もちょっと、スミス製品があってもいいんじゃない?

ヤーンの全色とは言わないけど・・・

  アンドゥの全色とは言わないけど・・・

    mkルアーの全色とは言わないけど・・・

長々と書いてきましたが、言いたいことはただひとつ!

スミスの営業さん、頑張れ!!!



最新記事画像
男4人 名古屋旅行記 その5 ~結婚式に行ってきました~
男4人 名古屋旅行記 その4 ~結婚式に行ってきました~
男4人 名古屋旅行記 その3 ~結婚式に行ってきました~
男4人 名古屋旅行記 その2 ~結婚式に行ってきました~
男4人 名古屋旅行記 その1 ~結婚式に行ってきました~
本日は告知です~所沢居酒屋ともえ~
最新記事
 色々な危機感・・・ (2008-10-24 20:03)
 男4人 名古屋旅行記 その6 ~結婚式へ行ってきました~ (2008-10-23 21:14)
 男4人 名古屋旅行記 その5 ~結婚式に行ってきました~ (2008-10-17 21:30)
 男4人 名古屋旅行記 その4 ~結婚式に行ってきました~ (2008-10-15 22:39)
 男4人 名古屋旅行記 その3 ~結婚式に行ってきました~ (2008-10-11 15:00)
 男4人 名古屋旅行記 その2 ~結婚式に行ってきました~ (2008-10-10 19:30)
Posted by オカケン at 17:37│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして こんにちは。

自分もスミス好きです。 色々なスプーンを使ってます。
mkシリーズは、自分の住んでいる辺りと都内であれば、全色揃いますよ!

展示会でスミスさんに頑張ってと言ってます。
「isaを揃えたいんだけど、売ってないですよ」 営「すみません。」
あっちこっちと探してカラーチャートの80%ぐらいは揃えました。
また、あるお店では「この前まであったisaは?」 店「●●なんで、止めちゃいました。」なんて言われました。 ショックでした。

色々と書いてすみませんでした。 また、お邪魔します。
Posted by 蒼炎 at 2008年02月07日 12:08
こんにちは.
自分の場合、スミスといえばDコンですねー
最近はあまりミノーイングしないので、使う頻度が減ったのですが
渓流でも活躍してくれました.
あと、FLDB-66が欲しかったりします・・・
Posted by pokyapokya at 2008年02月08日 12:37
蒼炎様、コメントありがとうございます
mk、全色置いてありますか~
私、所沢在住ですので、
  タックルアイランド 所沢店
  キャスティング 東久留米店
をご贔屓にしていますが、ことタックルアイランドはトラウト自体が縮小傾向
にあり寂しい限りです(ラインがめちゃ安なんで、ラインだけ買いに行きます)

また、来てください
宜しくお願いします
Posted by オカケンオカケン at 2008年02月08日 17:14
pokyaさん、こんにちは!

私、ミノーイング全くダメなんです、もっぱら
 カミオン各種、アンドゥ、ヤーン
ですかね
FLBD-66・・・私も狙っております
加賀等の遠投を必要とするエリアにも行ってみたく、その時に重宝するはず!
製作に協力した”川井”さんいわく、同じFLBDの56と66とは『味付け』を変えてあるそうで、56はバットのパワーを少し落としてあります
よって、キャストの時や魚を掛けた時、ネバっこいイメージです、個人的にこれが気に入っていますし、1g前後が断然投げやすく、バレにくくなったように思います、あくまで私レベルの感想ですが・・・
Posted by オカケンオカケン at 2008年02月08日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張れ!スミス
    コメント(4)